「うつかも…」と思ったら
知ってほしい 
薬に頼らないうつ病治療の見つけ方

心の疲れを実感し身体にも不調が出ているものの、薬に頼らないうつ病治療をしたい方もいることでしょう。大切なのは、うつ病の原因を特定しその原因にアプローチする治療を行うこと。薬だけに頼らず適した治療を行うことが、うつ病寛解への近道です。
検査数と治療メニューが豊富な心療内科なら、薬だけに頼らず自分に合った治療を見つけやすくなります。

あなたの原因に合った治療が
見つかる
東京の心療内科3選

職場のメンタルヘルスケアのプロであり、仕事をつづけながらうつ病治療を続ける方とともに伴走してくれる「日本医師会認定産業医」の資格を持つ医師が在籍するクリニックを厳選。中でも、特に治療数の多いクリニック3院を紹介しています。

今かかっている病院で良くならないという方は、セカンドオピニオンとして他の病院で産業医や専門医の先生にも相談されることをお勧めします。

クリニック名 治療の数 検査数
ミチワ
クリニック
13種類
点滴療法
  • ・高濃度ビタミンC点滴
  • ・水素点滴
  • ・ニンニク注射
  • ・プラセンタ注射
  • マイヤーズカクテル点滴療法
  • キントン海洋水療法
デトックス療法
  • ・デトックス
温熱療法
  • ・へそ按腹療法
    (内臓マニピュレーション)
  • ・アクセスバーズ治療
    (脳疲労デトックス)
栄養療法
  • ・栄養カウンセリング
  • ・分子整合栄養医学
    (オーソモレキュラー)
  • ・栄養指導
    (サプリメント)
心理療法
  • ・心理カウンセリング
16種類
検査の内訳
  • ・自律神経検査
  • ・酸化ストレス
  • ・栄養解析血液検査
  • ・SIBO検査
    (小腸細菌異常増殖症)
  • ・唾液コルチゾール検査
  • ・遅発性フードアレルギー検査
  • ・有害重金属検査
  • ・尿中有機酸検査
  • ・総合便検査
  • ・VitD検査
  • ・尿中マイコトキシン検査
  • ・GPL-TOX検査
    (有害化学物質検査)
  • ・セリアック病&グルテン過敏性血清検査
  • ・G6PD
  • ・血中ビタミンC濃度
  • ・オリゴスキャン検査
ブレインケア
クリニック
6種類
点滴療法
  • ・高濃度ビタミンC点滴
  • ・ニンニク注射
  • ・プラセンタ注射
栄養療法
  • ・分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)
温熱療法
  • ・温熱治療
心理療法
  • ・心理カウンセリング
6種類
検査の内訳
  • ・自律神経バランス分析
  • ・末梢血液循環分析
  • ・唾液中コルチゾール検査
  • ・遅発性アレルギー(IgG 食物アレルギー)検査
  • ・毛髪ミネラル検査
  • ・体組成チェック
ラファエル
クリニック
5種類
点滴療法
  • ・高濃度ビタミンC点滴
  • ・ニンニク注射
  • ・プラセンタ注射
デトックス療法
  • ・デトックス療法
栄養療法
  • ・栄養カウンセリング
13種類
検査の内訳
  • ・体内栄養素解析
  • ・25-OHビタミンD
  • ・ペプシノーゲンⅠ/Ⅱ
  • ・唾液中コルチゾール検査
  • ・G6PD
  • ・血中ビタミンC濃度
  • ・遅延型IgGフードアレルギー検査
  • ・消化器総合便検査
  • ・尿中有機酸検査
  • ・オリゴスキャン検査
  • ・プロボケーションテスト
  • ・GPL-TOXプロファイル
  • ・24時間蓄尿/ステロイド代謝検査

※2020年12月時点で調査した情報です。「日本医師会認定産業医」の資格を持つ医師が在籍し、公式サイト内で治療法と検査方法を開示しているクリニックの中から、治療法の多いクリニックを厳選しています。

薬に頼らないうつ病治療を行う心療内科3院を詳しく紹介

ミチワクリニック

【最寄り駅】八丁堀駅

ミチワクリニック
画像引用元:ミチワクリニック HP(https://www.michiwaclinic.jp/)

対応できる治療方法

13種類

治療メニュー

点滴療法高濃度ビタミンC点滴
点滴療法水素点滴
点滴療法ニンニク注射
点滴療法プラセンタ注射
点滴療法マイヤーズカクテル点滴療法
点滴療法キントン海洋水療法
心理療法心理カウンセリング
デトックス療法デトックス療法
栄養療法分子整合栄養医学
栄養療法栄養指導
(サプリメント)
栄養療法栄養カウンセリング
温熱治療へそ按腹療法
温熱治療アクセスバーズ治療

クリニックの特徴

分子整合栄養医学
栄養療法を用いて
心身の不調にアプローチ

うつ病の原因の一つで、腸内環境の不調や脳の栄養不足をケアする分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)に注力しています。サプリメントで不足している栄養素を補い、栄養コンサルタントが提案する自分に適した食生活を実践することで、病的状態の修復をサポートします。
また、子どもの不登校などのストレス外来にも対応しています。

点滴療法
一人ひとりに合わせた
治療を提案してくれる

薬だけに頼らず、西洋医療、東洋医療(漢方治療)などの治療を用いて、メンタルと身体の両面から治癒を目指しています。うつ病の原因を特定するため、自律神経検査や酸化ストレス検査など、16種類の検査を用意。心だけでなく体の不調を特定し、13種類の治療メニューの中から一人ひとりの原因に合わせたメニューを提案してくれます。

デトックス療法
患者の治療費の負担にも
配慮

患者のお財布にも配慮した治療計画を立ててくれる点も、ミチワクリニックの特徴。カウンセリングで予算を確認し、治療費が予算内におさまるよう調整し治療計画を立ててくれるので、出費によるストレスも軽減できます。

検査の種類は16種類

自律神経検査/酸化ストレス/栄養解析血液検査/SIBO検査(小腸細菌異常増殖症)/唾液コルチゾール検査/遅発性フードアレルギー検査/有害重金属検査/尿中有機酸検査/総合便検査/VitD検査/尿中マイコトキシン検査/GPL-TOX検査(有害化学物質検査)/セリアック病&グルテン過敏性血清検査/G6PD/血中ビタミンC濃度/オリゴスキャン検査

Information
ミチワクリニック受付
画像引用元:ミチワクリニック HP(https://www.michiwaclinic.jp/)

ミチワクリニックの
院長紹介

佐久間一穂先生
  • 日本心身医学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本抗加齢学会
  • 日本オーソモレキュラー医学会
  • 臨床分子栄養医学研究会
  • 臨床水素治療研究会
  • 日本心身医学会認定医
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本医師会認定産業医

ミチワクリニックの口コミ・評判

ユーザー

病院からの帰り道は
ホッとひと息つける

院長は知識や診断が的確である、冷静に、しかし親身になって話を聞いてくれます。どこかに明るさ、生きることへの前向きさが伝わって来て、病院からの帰り道はホッとひと息つけた感じがあります。

口コミ参照元:MEDIRE_ミチワクリニックについての口コミ・評判・病気体験談(https://www.medical-reserve.jp/clinic/255082/kuchikomi/)
ユーザー

副作用の出やすい自分に合わせて
薬の量を調整してくれた

医師は話をよく聞いてくれるうえ、症状に合わせて薬の量を1錠から0.5錠にする等、薬の処方の仕方も丁寧。普通の人の薬の量では強く副作用が出てしまう自分に合わせて薬を処方してくれます。心拍変動検査等、珍しい医療設備があり、待合室やトイレ等も清潔です。

口コミ参照元:MEDIRE_ミチワクリニックについての口コミ・評判・病気体験談(https://www.medical-reserve.jp/clinic/255082/kuchikomi/)
ユーザー

その時に一番必要な
対応をしてくれた

最初診察を受けた時、病気や治療の説明がとても丁寧で安心しました。その時の私に一番必要な対応をして下さったと思っています。待合室がとても清潔で、アロマの香りも取り入れられ、心地良いです。質問に対して分かるまで説明して下さるので、助かります。

口コミ参照元:MEDIRE_ミチワクリニックについての口コミ・評判・病気体験談(https://www.medical-reserve.jp/clinic/255082/kuchikomi/)

ミチワクリニックの概要

診療時間 月・火・木・金
10:00~13:00、15:00~19:00

15:00~19:00
※火曜は自由診療のみ
※水曜は初診のみ。初診で水曜以外の日を希望の場合は要問合せ
休診日 土曜・日曜・祝日
住所 東京都中央区八丁堀3-19-9 トーエイ八丁堀ビル5F
アクセス 東京メトロ/JR「八丁堀駅」より徒歩3分
電話番号 03-3552-7099
診療科 心療内科、内科、ストレス解消外来

ミチワクリニックの更新情報

  • 2022.09.13
    口腔ケアからの病気予防
    健康診断、人間ドックなどの定期健診が推奨されている日本は、他国に比べてこの点は健康意識が高めと聞いています。
  • 2022.08.22
    夏季休暇のご案内
    8月29日(月)30日(火)31日(水)、夏季休暇のため休診とさせていただきます。
  • 2022.08.21
    有害化学物質による化学物質過敏症が増えている!!
    全世界での化学物質は約1億200万種類あり、日本では約6万5千種類もの化学物質が使われています。

ブレインケアクリニック

【最寄り駅】四谷三丁目駅

ブレインケアクリニック
画像引用元:ブレインケアクリニック HP(https://brain-care.jp/)

対応できる治療方法

6種類

治療メニュー

点滴療法高濃度ビタミンC点滴
点滴療法ニンニク注射
点滴療法プラセンタ注射
心理療法心理カウンセリング
栄養療法分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)
温熱治療温熱治療

クリニックの特徴

認知行動療法
心や行動をコントロール
してストレスを軽減

医師や心理カウンセラーとの対話を重ね、一緒に考えながら問題解決策を探る心理的側面からのアプローチのひとつ。物事の捉え方や、行動を見つめなおし、患者自身が、自分の陥りやすい思考や感情パターンに気づいて、心や行動をコントロールできるようにしてストレスを減らしていきます。

分子栄養整合医学(オーソモレキュラー)
サプリメントを用いて
減薬を目指す

脳内に不足した栄養を補って改善をサポート。これまでの症状経過や血液検査などによる身体状態の確認を行ったうえで、食事や睡眠などの生活習慣の改善や、サプリメントによる栄養素の積極的補充などにより、薬の量を減らしていくお手伝いをしてくれます。

点滴療法
一人ひとりに合わせた
きめ細かい対応

薬だけに頼らず、根本的治療に取り組む保険診療の精神科クリニック。分子整合栄養医学や抗加齢医学の考え方を取り入れ、ひとりひとりに合わせたきめ細やかな対応と、豊富な検査による原因究明、わかりやすい説明を行っています。

検査の種類は6種類

自律神経バランス分析/末梢血液循環分析/唾液中コルチゾール検査/遅発性アレルギー(IgG 食物アレルギー)検査/毛髪ミネラル検査/体組成チェック

Information
ブレインケアクリニック受付
画像引用元:ブレインケアクリニック HP(https://brain-care.jp/doctor/)

ブレインケアクリニックの
名誉院長紹介

今野裕之先生
  • 日本精神神経学会
  • 日本認知症学会
  • 日本認知療法学会
  • 日本抗加齢医学会
  • Institute for Functional Medicine
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会精神科専門医、認知症診療医博士(医学)
  • MPI Cognition Medical practitioner(リコード法認定医)

ブレインケアクリニックの
口コミ・評判

ユーザー

お話しできて安心できました

先生からは、誰しも起こりうる状態で、いまはしっかり休むことが大切と、お薬と診断書を出していただきました。また、必要に応じてカウンセリングや、復職の支援とも繋いでくれるということでしたので、お話しできて安心できました。

口コミ参照元:Caloo_ブレインケアクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130003059/reviews)
ユーザー

先生も優しく受付も親切でした

初めての病院で不安はありましたが、心配なこととか色々相談に乗ってくれました。薬だけに頼らない対処法なども教えて頂きました。説明も良くして頂きました。病院も綺麗で良かったです。先生も優しかったです。受付も親切でした。

口コミ参照元:Caloo_ブレインケアクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130003059/reviews)
ユーザー

院内の雰囲気もお洒落で
ホテルのようでした

本当にやさしい先生でした。休み明け、会社への復帰の心配にたいしても、色々アドバイスをくださいました。院内の雰囲気もお洒落で、ホテルのようでした。女性も安心して受診できると思います。待ち時間はほとんどありませんでした。

口コミ参照元:Caloo_ブレインケアクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130003059/reviews)

ブレインケアクリニックの概要

診療時間 月 9:30~13:00、15:00~19:00
火 9:30~13:00、14:00~19:00
水 10:00~13:00、15:00~19:00
木 10:00~13:00、14:00~19:00
金 9:30~13:00、15:00~18:30
土 9:00~13:00
休診日 日曜・祝日
住所 新宿区新宿2-1-2 白鳥ビル2F
アクセス 東京メトロ「新宿御苑前駅」1番出口より徒歩1分
東京メトロ/都営地下鉄「新宿三丁目駅」より徒歩8分
JR「新宿駅」南口より徒歩10分
電話番号 03-4405-1899
診療科 心療内科、精神科、内科

ブレインケアクリニックの更新情報

  • 2022.08.19
    9月22日(木)臨時休診のお知らせ(根本医師休診)
    9月22日(木)の根本医師は、都合により臨時休診とさせていただきます。
  • 2022.08.16
    8月26日(金)午後 診療時間変更のお知らせ【臨時】
    当クリニックの医師の都合により、8月26日(金)16:00~18:30の時間帯で臨時休診とさせていただきます。
  • 2022.07.28
    今野医師による認知機能に関する監修本の発刊について
    当院の名誉院長今野医師が、高齢者の安全な運転技術に関する認知機能検査を監修した新刊「これで安心!75歳からの運転免許認知機能検査」が発売されました。(発行元:株式会社KADOKAWA)

ラファエルクリニック

【最寄り駅】新橋駅

ラファエルクリニック
画像引用元:ラファエルクリニック HP(https://raphael-clinic.net/)

対応できる治療方法

5種類

治療メニュー

点滴療法高濃度ビタミンC点滴
点滴療法ニンニク注射
点滴療法プラセンタ注射
デトックス療法デトックス療法
栄養療法栄養カウンセリング

クリニックの特徴

キレーション治療
体内に蓄積する有害金属に
アプローチ

有害金属の体内蓄積改善を目的としたキレーション治療(デトックス療法)を採用。Ca-EDTAというキレート剤を点滴で投与。5~10回ごとに検査を行い、改善具合をチェックしながら病状回復を目指します。

高濃度ビタミンC点滴
多角的な検査で心身の
不調を特定できる

分子栄養検査、遅延型フードアレルギー検査など、うつ病に関連するものだけで13種類もの検査を採用しています。保険診療の一般内科のほか、自身の生命力を引き出し健康な身体をつくることを目的とした統合医療を併設。副腎疲労症候群外来やデトックス外来などの専門外来もあります。

プランセンタマイヤーズカクテル点滴
美容内科メニューと
組み合わせた治療も可能

総合ビタミン点滴や夏バテ解消点滴など、うつ病の原因にアプローチする治療メニュー以外にも、点滴メニューが豊富な点もラファエルクリニックの特徴。治療を併用することでうつ病以外の不調や持病にもアプローチできます。

検査の種類は13種類

体内栄養素解析/25-OHビタミンD/ペプシノーゲンI/II/唾液中コルチゾール検査/G6PD/血中ビタミンC濃度/遅延型IgGフードアレルギー検査/消化器総合便検査/尿中有機酸検査/オリゴスキャン/プロボケーションテスト/GPL-TOXプロファイル/24時間蓄尿/ステロイド代謝検査

Information
ラファエルクリニック受付
画像引用元:ラファエルクリニック HP(https://raphael-clinic.net/introduce_doc.html)

ラファエルクリニックの
院長紹介

牧野桂花先生
  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本救急医学会
  • 日本臨床救急医学会
  • 日本集中治療学会
  • 日本救急医学会関東地方会
  • 日本集中治療学会関東甲信越地方会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本キレーション普及協会
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本救急医学会救急専門医
  • 日本抗加齢医学会認定専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 労働衛生コンサルタント(衛生)
  • 日本キレーション普及協会ACT Japan 認定キレーション治療認定医
  • 日本臨床自由診療研究会副会長

ラファエルクリニックの
口コミ・評判

ユーザー

院長が優しく安心しました

院長は女性で優しいので安心しました。スタッフさんも皆女性。保険適用と自費負担の検査・治療もあり、自費の場合は患者さん本人が望めば受けられる形なので、強い勧誘や無理やり勧められる事はありませんでした。

口コミ参照元:Googleの口コミ_ラファエルクリニック(https://www.google.com/search?q= ラファエルクリニック 口コミ&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=ラファエルクリニック 口コミ&aqs=chrome..69i57j0i8i30j69i61l3.5667j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188bc271468009:0x8734628d92a216c4,1,,,)
ユーザー

アドバイスをいただき安心しました

受付時間ギリギリでしたが、受付さんは嫌な顔もせず手際のいい対応をしていただき、安心しました。丁寧な問診と日常生活等々についてのアドバイスをきっちりとお話いただき、安心しました。これからのかかりつけ医はこちらのクリニックに決めました。

口コミ参照元:QLIFE_ラファエルクリニックの口コミ・評判(https://www.qlife.jp/kuchikomi_1025201_114930)
ユーザー

居心地のいいクリニックです

先生は女性でとても話しやすくて親切でした。よく話を聞いて下さり、説明も解りやすく、安心して診てもらえたのがすごく良かったです。受付やナースの方もとても親切でしたし何だかすごく居心地のいいクリニックです。

口コミ参照元:QLIFE_ラファエルクリニックの口コミ・評判(https://www.qlife.jp/kuchikomi_1025201_110894)

ラファエルクリニックの概要

診療時間 9:00~12:15、15:00~16:15
休診日 月曜(※)・土曜・日曜・祝日
※月曜は当面の間休診
住所 東京都港区東新橋1-2-10 パル汐留4F
アクセス JR/ゆりかもめ/都営浅草線「新橋駅」、都営大江戸線「汐留駅」よりそれぞれ徒歩1分
電話番号 03-6254-5335
診療科 一般内科、禁煙外来、内科妊活外来、パフォーマンスアップ外来、副腎疲労症候群外来、デトックス外来、アンチエイジング外来、アレルギー・アトピー性皮膚炎・膠原病外来

ラファエルクリニックの更新情報

  • 2022.09.13
    臨時休診のお知らせ
    2022年9月15日(木)の午前中を臨時休診とさせていただきます。
  • 2022.07.18
    夏季休暇のお知らせ
    2022年の夏期休暇は10月25日(火)~11月1日(火)になります。
  • 2022.07.04
    臨時休診のお知らせ
    2022年8月9日(火)は臨時休診とさせていただきます。

薬以外のうつ病治療も扱う心療内科・精神科リスト

できるだけ薬に頼らないうつ病治療を受けたいと考えている人へ、薬以外のうつ病治療も扱っている心療内科・精神科を紹介します。カウンセリングを重視したり、分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)などの治療に対応しているクリニックをピックアップしました。

薬に頼らない根本治療

薬だけに頼らない根本治療に重点を置いています。「ストレス解消外来(栄養外来)」を設置し、分子整合医療や統合医療を提供。保険診療では難しい症状への治療や検査も可能。

  • 所在地:東京都中央区八丁堀3-19-9トーエイ八丁堀ビル5F
  • 電話番号:03-3552-7099
患者さんからの口コミ

自然体で話をすることができました

院長先生は、とてもやさしくてなじみやすい診療をしてくださいますので、すっと自然体で話をすることができました。緑の癒し系のお部屋に、グリーンの植物がいっぱいで、ほっとする待合室です。

口コミ参照元:QLIFE_ミチワクリニックの口コミ(https://www.qlife.jp/kuchikomi_988527_117481)

オーソモレキュラー療法に対応

心と身体の関係を見据えて、精神的な症状における治療では、なるべく薬に頼らないものを提案。詳細な血液検査を行い、不足している栄養素に対してサプリメントで効果的に摂取する分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)に対応しています。

  • 所在地:東京都中央区八重洲1-4-10 八重洲仲通りビル11F
  • 電話番号: 03-6910-3847
患者さんからの口コミ

看護師さんが声をかけてくれて嬉しかった

看護婦さんはとても丁寧で不安な私を察してくださり、色々声をかけてくれて嬉しかったです。電話カウンセリングは15分でしたがとても丁寧に聞きたい事をちゃんと聞けましたし、きちんと回答してくだりました。

口コミ参照元:Caloo_新宿溝口クリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136251563/reviews)

心理カウンセラーとも連携

心身症の治療では、分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)に基づいた栄養療法などを組み合わせて、心と身体を総合的に見た治療を行っていきます。心理カウンセラーとも連携して治療を進めてくれます。

  • 所在地:東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル4F
  • 電話番号:03-5436-7351
患者さんからの口コミ

先生は真摯に向き合ってくれます

姫野先生は何らかの手立てがないかと真摯に向き合ってくれます。これからも姫野先生の指導の元ついていきたいと思っています。看護師さん、事務の方も感じがよく、本当にこちらのクリニックに来院して良かったと思っています。

口コミ参照元:Caloo_ひめのともみクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136315320/reviews)

分子整合栄養医学に基づいた治を提供

「分子整合栄養療法」の考えに基づいた治療を提供し、もともとの生体に存在する自然の物質を用いることで、体内環境の改善を目指します。食事や栄養などの指導から、体調を整えていきます。

  • 所在地:東京都世田谷区代田6-1-21
  • 電話番号:03-3485-5580
患者さんからの口コミ

とても優しい先生で良い病院だと思います

健康診断の再検査で利用しました。とても優しい先生で、検査結果について詳しく丁寧に説明して下さいました。良い病院だと思います。ぜひまた利用したいです。

口コミ参照元:病院なび_口コミ・評判:下北沢西口クリニック(https://byoinnavi.jp/clinic/263490/reviews)

薬の処方は必要最小限

治療においては、休養を取ることを最優先にしています。症状の悪化を防いだり、睡眠を十分とったり、大きな緊張や不安をやわらげるために薬を使用する場合には、その患者に合ったものを、必要最小限処方。

  • 所在地:東京都中央区日本橋茅場町2-8-10 碧山ビル2F
  • 電話番号:03-5643-9855
患者さんからの口コミ

問診が適度な距離感

問診が丁寧かつ、適度な距離感。そして聞いて欲しいことと、聞かれたくない範囲を察して下さって、それだけでもかなり楽になりました。投薬についても、こちらの疑問や意見を聞いた上で処方して頂きました。

口コミ参照元:Caloo_茅場町こころのケアクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136900064/reviews)

ストレスに負けない身体づくりを目指す

「栄養」と「気づき」を治療の鍵として、分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)による食事療法を行うことで、ストレスに負けない身体づくりを目指します。カウンセリングでは患者の気づきを促します。

  • 所在地:東京都港区高輪4-21-16
  • 電話番号:03-5447-1236
患者さんからの口コミ

先生が信頼できると思いました

先生がちゃんと向き合ってくれて、信頼できると思いました。以前受けたカウンセリングと全然違うので、カウンセリングって先生によってこんなに差があるのかと思いました。

口コミ参照元:Googleの口コミ_みゆきクリニック(https://goo.gl/maps/ZAC2CM6WF7DNhCbH8)

職場環境にも配慮した治療が可能

心と体の不調は、これまで過ごしてきた生活や持っていた考え方を変える機会と捉えているベスリクリニック。治療を受ける人の生活はもちろん、職場環境なども配慮した治療をしてもらうことが可能です。

  • 所在地:東京都千代田区神田鍛冶町3-2 神田サンミビル8F
  • 電話番号:03-5295-7555
患者さんからの口コミ

母である私の話も聞いてくれます

TMS治療が、前の病院と同じ治療で、約4分の1の金額で受けることができます。そして、毎回、診察を行い、経過と困っていることを聞いてくれます。母である私の話も聞いてくれ、的確なアドバイスをいただきました。

口コミ参照元:Caloo_ベスリクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002538/reviews)

いろいろな角度からのアプローチで再発防止

栄養状態や生活環境、仕事内容・環境、人間関係などのさまざまな要素が、心の病には関係していると考えているため、薬だけに頼らず、いろいろな角度からのアプローチで再発を防ぐ治療を行っています。

  • 所在地:東京都豊島区南池袋2-12-9 KKビル2F
  • 電話番号:03-5950-1881
患者さんからの口コミ

個々に対する反応で誠実な印象

受付の方々は、みなさん普通に感じよく礼儀正しい印象です。先生は遮る事なく文章の最後まで聞いて下さり、お答えも画一的でないちゃんと個々に対する反応であるのが誠実な印象でした。

口コミ参照元:Caloo_千村クリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/2133772300/reviews)

日本人に合わせたTMS治療を提供

豊富なTMS治療経験をもとに、ハーバード大学TMSコースに留学した医師、精神科大学教授、神経内科医、脳外科経験を活かした臨床工学技士という専門家で構成されたチームで、日本人に合わせたTMS治療を提供しています。

  • 所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-1-2しんみつビル5F
患者さんからの口コミ

本人のためになることを案内してくれる

診察の結果、入院の保険診療をすすめてくれました。ここでは今の状態から一番本人のためになることを、お金に結びつかなくても案内してもらって安心しています。

口コミ参照元:Googleの口コミ_東京TMSクリニック(https://www.google.com/search?q=東京TMSクリニック 口コミ&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=東京TMSクリニック 口コミ&aqs=chrome..69i57j0.6994j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188b712d935a13:0x8369598908346cb6,1,,,)

うつ病・ストレスに特化したクリニック

東京、名古屋、大阪で展開しているうつ病・ストレスに特化したクリニック。磁気刺激治療(TMS)を専門とした治療を提供しています。医師、臨床心理士、専門スタッフがひとりひとりに合わせた対応をしてくれます。

  • 所在地:(品川本院)東京都港区港南2-6-3シントミビル5F
  • 電話番号:(品川本院)0120-772-909
患者さんからの口コミ

とても分かりやすく説明してくれた

検査結果の説明の際も、とても分かりやすくかつ優しく、問診票にある症状ひとつひとつをとり上げて、なぜこのような症状が出ているのか?どのような治療法があるのか?等くわしく説明していただけました。

口コミ参照元:Caloo_新宿ストレスクリニック品川本院の口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002364/reviews)

運動療法や栄養療法にも対応

西洋薬・漢方による薬物療法のほか、集団精神療法、院内に設けられたジムでの運動療法、分子整合栄養医学のアプローチによる栄養療法などにも対応し、自然治癒力を引き出す治療を行っています。

  • 所在地:東京都新宿区河田町7-6
  • 電話番号:03-6380-1280
患者さんからの口コミ

絵も描いてくれてわかりやすかった

廣瀬先生は症状をある程度説明すると、殆ど理解されている感じでした。絵も描いて下さり、わかりやすかったです。基本的に薬物療法ですが、決して無駄に多くを処方しようとはしません。

口コミ参照元:ESTDOC_新宿OP廣瀬クリニック(https://estdoc.jp/doctor/130300151509/review)

薬だけに頼らない根本的治療

分子整合栄養医学や抗加齢医学の考えを取り入れた、薬だけに頼らない根本的治療に取り組んでいる、保険診療のクリニック。専門の管理栄養士による無料の栄養指導も実施しています。

  • 所在地:東京都新宿区左門町13 磯部ビル2F
  • 電話番号:03-3351-3386
患者さんからの口コミ

薬だけに頼らない対処法も教えてくれた

初めての病院で不安はありましたが心配なこととか色々相談に乗ってくれました。薬だけに頼らない対処法なども教えて頂きました。説明も良くして頂きました。病院も綺麗で良かったです。先生も優しかったです。

口コミ参照元:Caloo_ブレインケアクリニックの口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130003059/reviews)

有毒金属中毒に対応したデトックス外来

保険診療の一般内科のほか、病気にかかりにくい身体を作ることを目的とした「統合医療(アンチエイジング)」を併設したクリニック。有害金属中毒や有毒有機化学物質中毒などの症状を対象としたデトックス外来もあります。

  • 所在地:東京都港区東新橋1-2-10パル汐留4F
  • 電話番号:03-6254-5335
患者さんからの口コミ

体調不良の原因を知ることができてよかった

私の症状から院長がオリゴスキャンを進めてくれて受けた結果、酷いミネラル不足・毒素の蓄積からくる体調不良だと判明しました。胃腸が弱いため、健康的な食事をしても栄養素がほとんど体に取り込めず流れてしまっていると知ることができてよかったです。

口コミ参照元:Googleの口コミ_ラファエルクリニック(https://www.google.com/search?q=ラファエルクリニック 口コミ&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=ラファエルクリニック 口コミ&aqs=chrome..69i57j0i8i30.5745j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188bc271468009:0x8734628d92a216c4,1,,,)

分子整合栄養医学やデトックス治療を実施

分子整合栄養医学やデトックス(キレーション)治療などによって、うつやパニック発作などのメンタルヘルス、インフルエンザなどの急性疾患、慢性疲労やアレルギーなどの慢性疾患に対応しています。

  • 所在地:東京都千代田区六番町6-5 アンドロイドビル2F
  • 電話番号:03-6256-8448
患者さんからの口コミ

※ナチュラルアートクリニックの口コミは見つかりませんでした。

カウンセリングを重視し多角的に検査

自費診療では栄養療法をメインに行っているクリニック。カウンセリングを重要視し、多角的な検査の結果をもとに、栄養バランスの調整、解毒治療、腸内環境改善などを組み合わせた個別化医療を行っています。

  • 所在地:東京都葛飾区堀切2-13-9
  • 電話番号:03-3697-4163
患者さんからの口コミ

原因を突き止めわかり説明してくれた

今までどこの病院に行っても、納得出来る説明がなく、不安だったのですが、原因を突き止めわかりやすく説明してくれたので、やっと治療してもらえると安心出来ました。

口コミ参照元:Caloo_宮澤医院の口コミ・評判(https://caloo.jp/hospitals/detail/2135001280/reviews)

細胞(膜)強化栄養療法を実施

毛髪や爪から、身体の機能や栄養状態を分析し、自然治癒力によって症状の改善や回復につなげる細胞(膜)強化栄養療法を実施。医師と栄養士、カウンセラーによって、ひとりひとりの状態に適した栄養摂取を提案してくれます。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-6 プラザF1ビル7F
  • 電話番号:03-5363-1481
患者さんからの口コミ

良心的で貴重な存在になっています

薬を使わずに、栄養療法で治療します。医師が時間を取って熱心に話を聞いてくれます。非常に良心的で貴重な存在になっています。私は遠方の関西から通っていますが、それだけ価値のあるクリニックだと思っています。

口コミ参照元:QLIFE_ナチュラルクリニック代々木の口コミ・評判(https://www.qlife.jp/kuchikomi_1001204_134675)

薬に頼らないTMS治療や認知療法を導入

磁気刺激によるTMS治療に力を入れているたわらクリニック。臨床心理士による認知療法も導入しており、薬に頼らないうつ治療に取り組んでいるのが特徴。患者さん1人ひとりの症状や希望に合った治療を提案しているクリニックです。

  • 所在地:東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲加藤ビルデイング9F
  • 電話番号:03-5542-1803
患者さんからの口コミ

先生が優しくて相談しやすい

心療内科は初めてで、言いたい事も言葉に詰まってお話ししたい事を上手く話せるかとても不安でしたが、カウンセリングしてくれた方も先生も優しく寄り添って頂けたので、安心してお話し出来ました。

口コミ参照元:Google(https://www.google.co.jp/maps/place/たわらクリニック東京/@35.681745,139.769148,17z/data=!3m1!5s0x60188bfda33ac1d1:0x21d043a0375fb34a!4m7!3m6!1s0x60188bfd0b5de85f:0xaea335f72688b797!8m2!3d35.681745!4d139.771342!9m1!1b1?hl=ja)

心の自然治癒力を引き出す独自のメソッド

薬に頼らずにうつ病の根本原因の解消を目指す治療法として、心の自然治癒力を最大限に引き出すYSメソッドを導入。患者さんの気持ちに寄り添った治療法で、症状の改善をサポートしています。

  • 所在地:東京都江東区深川1丁目5−5 佐藤康行 真我ビル6F
  • 電話番号:03-6458-8804
患者さんからの口コミ

薬を使わなくても前向きな気持ちに

今までは他の病院に行って薬を使っての治療ばかりで、改善しているのかどうかもよく分からなくて途方に暮れていました。でも、YSこころのクリニックに行ってみて薬も一切使わないし、カウンセラーの方も本当に親身になって話を聞いてくれて前向きな気持ちにどんどんなりました!

口コミ参照元:Google(https://www.google.com/maps/place/YSこころのクリニック/@35.6804271,139.7718556,15z/data=!3m1!5s0x60188bfd6bcc9fb5:0x9a250941130a7126!4m7!3m6!1s0x0:0x69dd034a392bd614!8m2!3d35.6804271!4d139.7718556!9m1!1b1)

一人一人に合わせた治療

ハルこころクリニック京成高砂院では、患者様の状態や生活環境、今までの背景を考慮して、患者様ひとりひとりの状態を総合的に診て治療を行っていくことを重視しています。まずは問診にてしっかりお話をお聞きし、休養や心理療法による治療がいいのか、それともお薬による治療が必要なのかなど、治療方針をご相談していきます。

  • 所在地:東京都葛飾区高砂2-40-5 高砂駅前クリニックモール301
  • 電話番号: 03-6801-7710
患者さんからの口コミ

患者に押し付けることない距離感

先生も受付の方も、丁度良い距離感で関わってくださり 私的にはここのクリニックは1番良かったと思ってます。ここの先生は必要な事だけを患者に押し付けることなくいつも一定に関わって下さってました。待ち時間も少ないし受付の方もそんな感じ悪い方居ません。

口コミ参照元:Google(https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E4%BA%AC%E6%88%90%E9%AB%98%E7%A0%82%E9%99%A2/@35.7505298,139.8649273,17z/data=!4m7!3m6!1s0x601885f2bc538b17:0xc225e3e95115e454!8m2!3d35.7505191!4d139.8671168!9m1!1b1?hl=ja&authuser=0)

薬物以外の治療法や維持に必要な心理療法

新宿・代々木こころのラボクリニックではr-TMSや認知行動療法など薬物以外の治療法や維持に必要な心理療法を行ってます。平日は21時まで開院しており、土・日曜日も診察しています。

  • 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5
  • 電話番号:03-5357-7385
患者さんからの口コミ

薬を使わなくても前向きな気持ちに

話を親身になって聞いていただきました。前日の経験からどこに行ったらいいのか悩み、当日予約で診ていただきましたがこちらのクリニックを選んで良かったと思います。ありがとうございました。

口コミ参照元:Google(https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%83%BB%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/@35.6862591,139.7026324,16.35z/data=!3m1!5s0x60188cc50dfd4c59:0x5b7a4503c0c691fa!4m7!3m6!1s0x60188d3439e1b33b:0x480af7b5240ea60c!8m2!3d35.6862125!4d139.7029282!9m1!1b1?hl=ja&authuser=0)

磁気刺激治療に対応

磁気刺激治療で薬に頼らずうつ病の治療ができるクリニックです。問診や心理テストを実施して、磁気刺激治療が合っているか診断。できるだけ薬を使いたくない人にも安心です。「あきちゃん」というアイボがいます。ロボットアニマルと触れ合いながら、アニマルセラピーとしての癒しにも期待したいです。

  • 所在地:東京都豊島区西池袋1-28-7 ニイミビル6階
  • 電話番号:03-6903-1773
患者さんからの口コミ

個人情報に配慮がある

WEB予約もでき、予約しやすく、受診時も受付番号で呼び出しをしてくださるので、個人情報にも配慮がされていて、待ち時間中も図書が充実しているのでそれほど苦になりませんでした。

口コミ引用元:EPARK(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/166336/tab/8/)

電気刺激治療で減薬治療ができる

脳へ磁気刺激を与える治療法TMSが受けられるクリニックです。薬を減らしたい、なるべく薬を使わず治療したいという人のうつ病治療に対応しています。周波数を利用した治療方法やカウンセリング療法も取り入れ、薬に頼らない治療をサポートしてくれるクリニックです。

  • 所在地:東京都中央区銀座 5-9-13 銀座菊正ビル3F
  • 電話番号:03-6263-8851
患者さんからの口コミ

患者の考えを尊重してくれる

こちらのペースに合わせてくれるので喋りやすいです。説明もきちんとしてくれるし、治療の方法もこちらがどうしたいかもしっかり聞いてくれて、患者の考えも尊重してくれます。とっても良いクリニックに出会えて本当によかったです。

口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E5%BF%83%E7%99%82%E5%86%85%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E5%BF%83%E7%99%82%E5%86%85%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome..69i57j0i395l3j0l3j69i61.1290j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188b320cb98f37:0x43600ad37ee18080,1,,,)

単剤治療を基本として薬を使わない治療にも対応

複数の薬を飲んでいる方は徐々に薬を減らす単剤治療を実践します。また、どうしても薬を使いたくない方には、漢方治療や栄養指導、精神的なデイケアなど多様な選択肢を提案・サポートします。

  • 所在地:東京都新宿区市谷田町2-31-3市ヶ谷ASUKARAビル2F
  • 電話番号:03-5946-8586
患者さんからの口コミ

症状や治療法についてしっかりと説明してくれる

正式な診断をしてからでないと薬を処方しないという方針で行っている医院なので信用があります。精神医院は診断を出さずにひとまず薬を処方するので様子を見ましょう、というところが多いので診断をしてもらってから薬を処方する当院は安心です。

口コミ引用元:ESTDOC(https://estdoc.jp/doctor/130300108969)

磁気刺激治療(TMS)が受けられるクリニック

副作用のリスクが低い磁気刺激治療(TMS)が受けられるクリニックで、服薬治療よりも短時間で高い効果が期待できます。他にも漢方処方による治療も行っており、妊産婦でも安心して治療できます。2階の内科・婦人科と連携し、あらゆる症状に対応します。

  • 所在地:東京都渋谷区渋谷3-9-9東京建物渋谷ビル1F
  • 電話番号:03-5464-5515
患者さんからの口コミ

息子が重度のトラウマとうつ病になりTMS治療をしました

つのおクリニックでは先生の診断で的確な位置と出力を設定して頂き、息子は「新宿の5倍ぐらい効いてる感じがする」と言ってます。しかも小中学生にもTMS治療をしてくれる病院は本当に少ないので、お子さんのうつ病やPTSD等で悩まれてる親御さんは、こちらでのTMS治療を検討してみてはどうでしょうか。

口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+&aqs=chrome.3.69i57j69i59l3j0i512j69i61l3.3191j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188b59646cca4d:0x7c2f490b4a19706e,1,,,)

精神的な要因と身体的な要因に焦点を当てた診療

精神的な要因だけではなく、身体的な要因にも焦点を当てて診療方針を提案しているクリニックです。専門的な診察や検査を行ったうえで、個々に適した治療方針の提案を行っています。

  • 所在地:東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座2丁目2F
  • 電話番号:03-6278-7115
患者さんからの口コミ

息食事や生活の指導をしてくれる

先生が検査結果から食事や生活の指導をして下さり、先生の指導に従う度にあんなに苦しんでいた感情の起伏が収まっていき、またアトピー性皮膚炎も3年経っても再発せずに仕事も再開できました。

口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E9%8A%80%E5%BA%A7+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i333l4j69i61.3973j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#cobssid=s&lrd=0x60188be139392487:0xef04a6b45da33c99,1,,,)

こころやからだの不調と認知症に対するケア

さちはなクリニックは、さまざまな要因が重なり合って起こる、こころやからだの不調に対するケアに力を入れていたり、我が国で大きな問題となっている物忘れや認知症のケアを行ったりしている医療機関です。気持ちに寄り添ったケアをしていることが特徴にあげられます。

  • 所在地:東京都港区浜松町1-29-9 FA小林ビル 2階
  • 電話番号:03-6452-9300
患者さんからの口コミ

医師やスタッフが穏やか

小さいながら清潔なクリニックで先生もスタッフの方も穏やかで安心感あります。

口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E3%81%95%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1QABZ_jaJP898JP898&oq=%E3%81%95%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome.2.69i57j0i512l3j69i61l3.3098j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188bc6f0c0c4b3:0xff261c25f416fd57,1,,,)

副作用や依存性を考慮した治療

セルフモニタリング・ストレスコーピング・問題解決療法・認知行動療法などを用いた治療を行っています。副作用や依存性を考慮して、向精神薬の使用を必要最小限にとどめている点が特徴です。医師が必要性を認める場合は、臨床心理士の紹介も行っています。

  • 所在地:東京都中央区銀座5-1-15-5階
  • 電話番号:03-5537-3496
患者さんからの口コミ

穏やかな先生です

夜間・土日も診察していたため、こちらを受診しました。穏やかな先生が、良い意味で感情を動かすことなく話をじっくりと聞いてくれます。おかげで、話しているうちにこちらの感情も落ち着きました。先生以外のスタッフさんもとても親切・丁寧です

口コミ引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136915560/reviews)

オーソモレキュラー療法

完全予約制でカウンセリングと治療に力を入れているルネスクリニック東京。分子整合栄養療法により適切な食事と栄養素(サプリメント)を用いて人間が元来持っている治癒力を高め、うつ病・統合失調症・パニック障害への効果を目指します。

  • 所在地:東京都中央区日本橋3-4-16 東和八重洲ビル
  • 電話番号:03-6262-1553

ハタイクリニック

適切な食事と栄養療法

人工甘味料・着色料・保存料などを含まないサプリメントを使って適量の栄養素を補給しながら、生体の機能を充分に発揮できるようアプローチしているハタイクリニック。摂取が薬ではないので、長期摂取や薬との競合の心配がありません。

  • 所在地:東京都目黒区中町2-47-22統合医療ビル
  • 電話番号:03-3719-8598

カウンセリングや漢方外来も併用可能

睡眠時無呼吸症候群や認知症などの診断が可能で、訪問診療も実施しています。精神薬が強すぎる、苦手な方は漢方外来で体に合った漢方薬を処方してもらうことも可能。事前の予約で臨床心理士や公認心理師によるカウンセリングが受けられます。

  • 所在地:東京都板橋区成増2-17-13 ヒューリック成増2F
  • 電話番号:03-3939-0110
患者さんからの口コミ

丁寧にお話を聞いてもらえます

セカンドオピニオンとして受診しましたが、毎回丁寧にお話を聞いて頂いています。復職の際も無理なく働けるような条件を書いた診断書を作成することを提案していただき助かりました。また、採血検査もきちんと結果を相互確認していただけて安心です。無理矢理なお薬の処方もないです。

薬を使わないうつ病治療の種類

うつ病の治療というと、一般的に、抗うつ薬を用いた治療が行われることが多いのですが、副作用や依存、断薬による禁断症状などが気になるという人もいるかもしれません。ここでは、薬を使わないうつ病治療をピックアップして紹介します。

さまざまな栄養素を点滴で注入

不足している栄養素を点滴で体内に取り入れて、症状の改善を図る点滴療法。免疫力向上が期待できる高濃度ビタミンC点滴や抗酸化作用をもたらす水素点滴、身体に必要なビタミン・ミネラルなどの栄養素を点滴するマイヤーズカクテル点滴療法などがあります。

気持ちや行動への多角的アプローチ

臨床心理士や公認心理師などの専門家によるカウンセリングをはじめ、砂が入った箱の中にミニチュアを置き何かを表現する箱庭療法、物事の捉え方や考え方を変えることで気持ちや行動を変化させる認知行動療法が代表的です。

体内に蓄積した有害金属を除去

別名キレーション療法とも呼ばれる治療法。体内に蓄積した有害金属を点滴で排出する治療法です。食事や排気ガス等、日常生活で体内に有害金属が蓄積されていくと、さまざまな症状があらわれることがあり、うつ症状もそのひとつだと考えられています。

脳に磁気や電流で刺激を与える

磁気刺激で脳の特定部位を活性化させ、機能低下した脳の回復を図り、うつの寛解を目指すTMS(磁気刺激治療)と、ごく短い時間、こめかみにつけた電極から脳に電流を流して発作を起こす電気けいれん療法(ECT)があります。

足りない栄養素を補い
自然治癒力を高める

60項目以上の血液検査を行い、身体に足りない栄養素を導き出し、サプリメントや食事療法などで補給。不足している栄養素を最適量摂取することで細胞や組織の機能を整え、自然治癒力を高めて病態を改善しようとする治療法です。

深部体温を温めて免疫力を上げる

温水の入った特殊な浴槽に浸かり、身体の深部体温を温めて免疫力や抵抗力を上げる全身温熱治療も、温熱療法のひとつ。がんの補助療法のほか、冷えの改善やうつの治療にも用いられています。

心療内科で用いられる検査一覧

心療内科では、うつなどの診察にあたり、さまざまな検査が行われています。ここでは、自律神経検査、酸化ストレス検査、SIBO検査、遅発性フードアレルギー検査、有害重金属検査、尿中有機酸検査、オリゴスキャン検査をピックアップして紹介します。

自律神経のバランスで体調不良の原因を探る

交感神経と副交感神経の反応性のバランスを測定する検査。自律神経のバランスを知ることで、体調不良の原因を探ることができます。

活性酸素の身体への影響を測定

老化や病気の原因になるといわれる活性酸素。この活性酸素による攻撃を「酸化ストレス」といいます。活性酸素によって身体がどれくらいの影響を受けているのかを測定します。

呼気のガス分析によって腸内環境を検査

腸内に存在する細菌が過剰に増殖している状態であるSIBOは、過敏性腸症候群の原因ともいわれています。呼気のガス分析によって、SIBOの有無や重症度を判定します。

遅延型アレルギーのアレルゲン検査

アレルギーの症状が現れるまでに数時間から数日かかる、遅延型のアレルギーを引き起こすアレルゲンを調べる検査です。少量の血液を採って調べます。

有害重金属の量を調べる

食べ物や水の中に含まれる水銀、鉛、カドミウム、アルミニウム、ヒ素、ニッケルなどの有害重金属が体内にどれくらい溜まっているかを測定する検査です。

身体の中の状態を知ることができる

尿中の有機酸を調べることで、カンジダ菌などの真菌が体内で増殖していないか、ミトコンドリア機能が正常に機能しているかなど、体内の状態を知ることができます。

手のひらに光をあてるだけで検査可能

体内のミネラルや有害金属を測定する検査で、手のひらに光をあてるだけ、わずか3分ほどでできる検査です。今現在の身体の中のミネラル状況がわかります。

心療内科で処方される薬の副作用

心療内科で処方される薬の副作用

心療内科では、うつの症状をやわらげるために、さまざまな薬が処方されますが、副作用が気になるという人も多いのではないでしょうか。診療内で処方される代表的な薬とその副作用について紹介します。

口の渇きや眠気、吐き気などの副作用

脳内の神経伝達物質「モノアミン」を増やす作用があるとされる抗うつ剤。口の渇きや眠気、吐き気、便秘・排尿障害などの副作用があります。

アルコールとの同時摂取は副作用を強める

睡眠薬や睡眠導入剤は、薬が効きすぎて眠気を持ち越したり、ふらつき、健忘、反跳性不眠などがあります。アルコールと同時摂取すると副作用が強くなるので注意が必要。

GABAの作用で不安と緊張を
緩和

過度な不安や緊張を和らげる薬で、日常生活に支障をきたすような不安障害の症状がある場合などに処方。眠気やふらつき、離脱症状などの副作用が認められています。

口の渇きや体重増加などの副作用あり

統合失調症のために開発された治療薬で気分安定作用があります。副作用としては、口の渇きや日中の眠気、不整脈、高血糖、体重増加などがあります。

うつと相性がよく副作用が少ない

うつと漢方薬は相性がよく、症状が軽い場合や抗うつ剤の効果を増幅させるために漢方薬が処方されることがあります。副作用も少ないので、薬の副作用が気になる人にも。

心療内科で処方される薬について

心療内科で処方される薬について特徴や注意点などをご紹介します。